お肌のストレス気づいていますか??
もうすぐ大好きな彼とデート♡
来週は楽しみにしていたお出かけ♪旅行♪
そんな時に限って!!
お肌ボロボロ・・・
ニキビ出現!!・・・
まつエク行く時間がない!!
『ピ~ンチ!!!』
なんて経験ありますよね。
長期でであれば、
毎日の使うものをストレスの少ないモノにしてあげたり、
空いた時間、こまめにケアをしてあげるアイテム、
最終手段!隠してしまおう!!
カバーアイテムを紹介していきたいと思います。
お肌のベースアイテムの見直しを!!
毎日、毎日塗っては落としてを繰り返している
お肌は一番かかっているはずでしょう・・・
特に夏になるとSPFの強い日焼け止めをべったり・・・
落とすときもついついゴシゴシとこすっていませんか??
スキンケアを頑張ってもお肌が追い付かない時も
あると思います。
まずは、『お肌にストレスかかってるな~』
と感じた時におススメのベースアイテムを
紹介したいと思います。
▼naturaglace メイクアップクリームSPF44 PA+++
▼naturaglace ルースパウダー
(ミニサイズのセット売りがあります♪
初回のお試し用や持ち運びにも便利です!)
こちらの下地・ファンデーションは、
オーガニック100%の化粧品で、
お肌に優しく、メイクをしながら
スキンケアをしているかのように
お肌をいたわってくれます。
オフの際もクレンジングでゴシゴシ洗いは不要!!
石鹸でつるん♪と落ちてくれます!!
SPF44で紫外線もしっかりカバー♪
メイクアップクリームは下地と、ファンデーション
二つの役割をしてくれて一本で綺麗なツヤ肌が完成♡
化粧崩れが気になる場所には、ルースパウダーを!
ルースパウダーも優しく抑えてあげると自然な仕上がりで、
しっかり目に重ねるとフォギーなマットよりのお肌にも
仕上がります♪お好みで調節してください♪♪
長期的にお肌の改善を目指している方におススメです!
▼PAUL&JOE HYDRATING GEL (日中美容液)
こちらの美容液は、
日中、お肌が乾燥したな~
と感じた時に使用するアイテムです。
朝、化粧水と保湿をしたら夕方まで何もしない・・
『のどが渇くように、お肌だってカラカラ状態です!!』
美容はこまめに!がほんとに大事で、
こまめにお手入れをするかしないかで
すごく差がついていきます。
接客をされている方、
ずっと口角を上げてお話ししていると、
ほうれい線や目元の乾燥が気になったりしますよね。
そういったときに使っていただくのもイイと思います!!
休憩中にササっと塗っちゃいましょう♪
『日頃のちょっとしたケア、とっても大事です♪』
▼FANCL アクネケアエッセンスa(部分用美容液)
こちらの美容液は、
大事なイベントが近いのにニキビを作ってしまった・・・
といったときおススメです♪♪救世主♪
この美容液つけると、
治りが早くなるように感じます!!
ピンポイントのニキビなど、炎症を抑えてくれるので
目立たなくしてくれて、ほんとにピンチの時は、
これをつけて寝るととりあえず安心!!
透明の美容液なので、
メイクの下や、上からも塗れます。
同じアクネラインで、スキンケアも揃っているので、
全体的にニキビが気になる方はライン使いもおススメです♪♪
▼資生堂 スポッツカバー ファンデーション(全体用)
こちらはファンデーションなのですが、
コンシーラとして、使用をおススメします!!
最終兵器に使ってください!!
『絶対隠したいニキビ』や、
『前の日の夜更かしでクマが・・・』
なんて時に使用してみて下さい!!
カバー力がすごいので、
手ごわいニキビやクマも隠れてくれます。
しかしあまり重ねすぎたり、広い範囲で使用する際は
厚塗り感が出てしまうので、量を調節しながら重ねてください。
そして残念なところが一点・・・
このファンデーション二色しかないので、
お肌の色に合えばいいのですが・・・
合わない方もいるかもしれません・・・
実際に塗り比べてみて、お肌の色に近いモノを
使用してみて下さい。
▼フローフシ THEまつげ美容液
アイケアにはこれ!!
目元コスメの神!!
フローフシのまつげ美容液です。
まつげも意外とダメージ受けているんです・・
『毎日ビューラーでギュウギュウ』、
『クレンジングでゴシゴシ』こすってしまったり・・
ダメージでスカスカまつげになっていませんか??
まつげがセパレートしていると、綺麗ですよね。
マスカラはしっかりしたまつげの土台がないと
綺麗にセパレートしてくれません。
まつエクもまつげに負担をかけてしまうので、
必ずスタッフさんに美容液おススメされますよね。
美容液をこまめに塗ることで、
『ツヤとコシのある元気なまつげ』となり、
生き生きした目元を作る事が出来ます!!
『高価なマスカラより、まずは美容液!!』
おわりに…
これでもう安心!!
急なお肌のトラブルにも備えられます♡
綺麗なお肌を保つには
日々、お肌を労わることも大事ですが、
同時に質のいい睡眠と、食事にも気を付けてみましょう♪