ナチュラルビューティー法|第2弾
白湯のみ法に引き続き・・・
第2弾!!今回は洗顔についてお話
していきたいと思います。
第2弾は【洗顔】
毎日行う洗顔ですが、今の洗顔法で
美肌から遠のいてはいませんか??
「なぜかいつもお肌の調子が悪い」
など・・・
高級なスキンケアは必要ありません!
美容家さん達が皆さん口をそろえて
言っているのはやはり「基本の洗顔」
洗うだけと思うかもしれませんが、
少しのテクニックでお肌がみるみる
キレイになります♪♪
やってはいけないのは・・・
ついついやりがちな「あれ!!」
参考にしている美容法や、
「こうするともっと効果が出たよー」
など・・・
実際に効果の出た洗顔法・アイテムを
まとめて紹介していきます!!
絶対にしてはいけない3箇条を抑えるべし!
洗顔を行う際に絶対にやってはいけない
3つのこと。
①洗顔フォーム(石鹸)を泡立てない
②お肌に摩擦を与える
③お湯で洗い流す
なぜこの3つを行うと良くないのか?
①洗顔フォームを泡立てない。
洗顔フォームを直接お肌にのせて
しまうのはお肌に刺激が強すぎます。
泡立てる事でお肌への刺激を抑えられ
濃密な泡を作ることで、毛穴に泡が
届き、汚れをスッキリと落とすことが
できます。
洗顔フォームや美容石鹸はしっかりと
泡立てネットやスポンジを使って
泡立てましょう♪モフモフ♡
②お肌に摩擦を与える
こちらは一番多いのではないでしょうか?
「ゴシゴシすると汚れが落ちる」気がして。
と私もやっていました・・・
毛穴や皮脂が気になるとゴシゴシした方が
キレイになる気がするんですよね・・
しかしそこが落とし穴!!
必要な皮脂が減る事でインナードライに。
乾燥は肌トラブルの引き金になるので、
ゴシゴシは絶対禁物なのです。
ゴシゴシどころか、手とお肌は触れない
ように、洗うのがベストです。
お肌の皮ムケのある方は、お肌の皮膚が
薄い方なので、特に気を付けましょう!!
毛細血管に刺激が加わるとお肌の色ムラや、
くすみの原因にもつながります。
強いシャワーの刺激にも注意です!!
③お湯で洗い流す
お風呂で洗顔をされる方も多いと
思いますが、洗顔はぬるま湯で!!
温度が熱いと②同様に必要な油分まで
洗い流してしまいます。
ぬるま湯ですすいだら、最後は冷たいお水
で毛穴を引き締めることもお忘れなく!!
この3つについて実際の洗顔方法を踏まえ
ながらポイントを押さえていきましょう。
美肌洗顔法
①モコモコの泡を作る♪
お水を使いすぎると泡がへたるので少し
ずつお水を足しながら作っていきましょう。
②お肌にたっぷりのせる
お肌と手が触れないように、泡の
弾力を使って洗う。
毛穴に押しあてるようにしたり、
細かい所は、指を使ってくるくると
丁寧に洗っていきます。
ゴシゴシは絶対にNG!!
あごの毛穴は下あごに空気を含んで
毛穴をひらかせて、洗うとざらつきが
なめらかになります。
③ぬるま湯ですすぐ
すすぐ際もゴシゴシせず、手にすくった
ぬるま湯にお肌を当てるように。
生え際や、もみあげなど顔周りのすすぎ
残しに気を付けましょう!!
肌トラブルの原因になります。
あごのざらつき予防には洗うときと同様
下あごに空気を含ませながらすすぎます。
④最後は冷水で締める。
ぬるま湯でひらいた毛穴を冷水でしめる。
毛穴がひらいたままの状態だと、毛穴に
ファンデーションが詰まりやすくなったり
、ひらいた毛穴が目立ったりするため、
ゆるめた毛穴は必ずひき締める!!
真冬だって美肌のため!!最後は冷水!!
美肌洗顔アイテム
洗顔フォーム
おススメは・・・
以前にも紹介したこちらの石鹸♡
商品名
美泉水 美容石鹸 100g
(ネット付き)
●1個¥1,000
●2個¥2,000
もっちり濃厚泡が簡単にたっぷり♪
化粧水の潤い成分で、洗い上りの
お肌はプルプルに。
ネット付きでお得なセット購入も♪
→詳しくは
『温泉水仕立て!もっちり濃厚泡
「アズマ商事」の美容石鹸』を
ご覧ください♬
オバジCシリーズ
酵素洗顔パウダー0.4×30個
¥1,800(税別)
さまざまなお肌悩みにはビタミンの力
おなじみのオバジの酵素洗顔。
いつもの洗顔フォームにプラスして、
スペシャルケアを。
お肌のざらつきがなめらかに・・♪
ハニーラボ 洗顔パウダー
粉末洗顔料 60g
乾燥肌にははちみつの保湿パワー。
うるおいを残しながらしっかりと
毛穴の汚れを落とします。
オイルコーティングで浴室でも
使用可能。
出典:ms-one-web.com
M's one 泡立てネット
¥1,080(税込み)
比較的には、どの泡立てネットでも
細かい泡は作れますが、特に泡立ち
が良いのがM's oneの泡立てネット♪
2重になったネットが素早く濃密泡を
作る事が出来ます♪時短にも◎♪
わっか付きで、水気もしっかり切れるので
清潔に保管できます。
皆さんの洗顔法はいかがですか??
高級スキンケアの前に・・・!
もう一度洗顔法を見直してみましょう。
必要な油分も残り、お肌もハリや潤いを
取り戻し、メイクで隠していたくすみや
色ムラも改善できるでしょう。
「洗顔法」で美肌をGET♪