メイクの仕上がりをも左右するアイブロウ!
その人の印象まで変えてしまう眉メイク!
濃淡のつけ方、形、左右のバランスを整えたり
一番時間のかかるパーツではないでしょうか?
今回はたくさんアイテムがありますが、
信頼できる!ほんとに使えるアイテムだけ!
をご紹介して行きたいと思います♪
もう前髪で隠さなくてもこれで美眉作れます!
美眉をつくる優秀アイテム♪
美眉をつくるアイテムはこの2つ♪
アイブロウパウダーとアイブロウペンシル
です!
ヴィセ リシェ
(旧:カラーリング)アイブロウパウダー
ヴィセ リシェアイブロウパウダー
アイブロウパウダー(3種)ふんわり眉から、くっきりとした鼻筋まで
自在にフォルミングするアイブロウパウダー出典:Visse<ヴィセ>ブランドサイト
◆商品特徴◆
・3色を自在に組み合わせて、ふんわり眉と陰影
のある鼻筋を演出するアイブロウパウダーです。
・粉っぽさがなく、しっとりやわらかなタッチで
のび広がります。
・パウダーなのに、眉毛にしっかりと密着。均一
でナチュラルな仕上がりを叶えます。
・美容成分配合。メイクしながらやさしく保湿ケア
します出典:Visse<ヴィセ>ブランドサイト
髪の色に合わせて、色が選べるヴィセの
アイブロウパウダー一度は購入された
事のある方も多いのではないでしょうか?
最近新シリーズででリニューアルしました!
3色(旧:4色)のパウダーをブレンドする
ことで、より自然な眉を作り上げることが
できます。
ヴィセのパウダーはカラー展開の多さも
魅力ですが、とにかく落ちにくい♡
長時間お直ししなくても、「綺麗な美眉」
がキープできます♪
さらに、鏡付きで持ち歩きにもピッタリ!
付属のブラシはコシのある筆で描きやすいく、
太~細いラインを描くことができます。
ふんわり仕上がりがお好きな方は、ペンシル
で淵を取らずとも綺麗に眉を仕上げることが
できます。
信頼のアイブロウパウダーです♪♪
新色新タイプをcheckしてみましょう♪
◆COLOR◆
<全3色>
出典:Visse<ヴィセ>ブランドサイト
同じシリーズで、アイブロウペンシル、
アイブロウマスカラもあります♪
色が合わせやすいと思うので、セットで
の使用も◎。
使用したことがないですが、ペンシルは、
1.5㎜の細芯で描きやすいと美容家さんの
意見も多いです!!
エレガンス アイブロウスリム
エレガンス アイブロウ スリムノーテクで美眉
自然に仕上がるアイブロウスリム出典:elegance-cosmetics.com
◆COLOR◆
GY11/GY15/BR21/BR25/GR45
WN51<全6種>
出典:elegance-cosmetics.com
ペンシルのおススメはこちら!!
スルスル描ける描きやすさ、眉毛が増えた
かのような質感、細芯で細かい所も調節
できる♪消えにくい!!
アイブロウを選ぶときに押さえておきたい
要素を全て叶えてくれています。
ゴールドで華奢なパケはポーチに入れても
邪魔にならず、ラグジュアリーな見た目が
メイク中の気持ちを上げてくれます♪
繰り出し式で、反対にはスクリューブラシも
付いていて、濃すぎたり・ぼかしたいときに
とっても便利♪
割と、イイ値なんですが、2回目以降は、
カートリッヂを購入するだけで良いですし
少しのタッチで線が描けるので減りも遅い
です。コスパは、描きづらいやすいモノを
何本も買うより良いように感じます。
芯が固いものは折れたりしますし・・・
eleganceのペンシルは一度も折れずに使用
できたので、するッとかけるのにしっかり
とした芯で長く使えて満足です。
お肌に馴染みやすい、落ち着いた大人な
カラーが揃っています♪
眉の書き方レッスン♪
基本の眉の描き方
①眉尻・眉山を描く。
濃いパウダーやで輪郭をとり、
眉の形を決める。
②①で筆に残ったパウダーを眉頭に
向かってぼかす。
③眉の足りない(薄い)所を、
ペンシルで埋めていく。
毛を足していくように描いていく
と自然な眉に仕上がります♪
④眉尻をペンシルで整える。
⑤余分な粉をスクリューブラシで払う。
⑥眉マスカラで、眉の色を整えたり、
ニュアンスを付ける。
(眉を消えないようにキープ)
ポイント
全体のポイントとしては、眉山が一番濃く
眉頭にかけて薄くなっていくイメージです。
キリっとした眉がお好みの方は、ペンシルで、
左右差を見ながら、形を整えいくとうまく
いきます!眉頭が濃くなるときつい印象に
なるので気を付けてみましょう♪
日頃、あまり横顔を意識することはないかも
しれませんが、自分で思っているより長めに
眉を描くと横顔も美人に見えます♡
そして、眉のお手入れ!!
ノーメイクの際でなく、メイクしている時に
整えるのがベスト!メイクを落とす前に、
余分な部分をカットしましょう!
エレガンスコスメティックの公式HP
で今回ご紹介した、アイブロウスリムを
使用した、眉の描き方の動画があるので
是非、そちらも参考に・・・♡
みんなで「美眉」になろう♪